H29 富士総合火力演習 次世代陸自の新装備 16式機動戦闘車「MCV」水陸両用車「AAV」初の機動展示

 

001

 

002

 

004

 

005

 

008

2017/8/27

陸上自衛隊の富士総合火力演習を観て来ました。

長岡の花火大会は何度も観たことがあるのですがこっち系を観るのは初めてです。

現地に着くとまあすごい人出で10万、20万単位の人出となっているようです( ̄O ̄;)

知り合いを通して譲ってもらったチケットなんですが幸いにしてスタンド席に座ることができました。

このチケットは非売品ですが4、5万ぐらいで売買されているんだとか。

自分はミリタリー系の知識は全くない素人ですが演習開始になんだかワクワクです。

そして会場のアナウンスが演習開始を告げます。

ドーン!!!

戦車の砲塔から砲弾が発射される音がとにかくスゴくて迫力満点です。

耳をつんざくような爆音と衝撃波で身震いするほどで座っているスタンド席のお尻が持ち上がるほどです。

まあ兎にも角にも迫力満点な演習でした。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

京橋「ブルーパパイアタイランド」は駅直結なので雨でも大丈夫v(^_^v)♪

銀座のビヤホールライオンを後にして銀座通りを歩いているとポツポツと。

ポツポツからすぐにザァーザァー降りとなり取り敢えず銀座駅へ避難です。

最近の天気はどうなっちゃったんですかね。

晴れてると思っていたらいきなり土砂降りですからねw

ライオンの後の二軒目に居酒屋さんでも行きたかったのにこの雨です。

地下通路伝いに行こうと思っても銀座はそんなに地下通路が通ってないんですよね。

ならば京橋で駅直結のビルのどこかのお店でも入ろうってことで銀座線に乗りいざ京橋へ。

何年かぶりの京橋はもう以前の面影が全くありません。

新しいビルに建て替えられて改札を出ると浦島太郎状態ですw

そんな中タイ料理屋さんの「ブルーパパイアタイランド」がなんだか良さげだったので行ってみました。

店内はゆったりとしていて落ち着いた雰囲気です。

テーブルは広く椅子はゆったりとしたものが使われていていい感じです。

前のお店でビールをしこたま飲んできたのでこちらではトマトハイを頼んでアテにラープガイ、タイ風串焼きのムーピンとタイ風のポテトを頼んで本日2度目の乾杯です( ^ ^ )/□

すでに飲んできたからでしょうかトマトハイが薄い薄いw

ラープガイはピリ辛でなかなかん美味しかったです。

ムーピンはコリコリとしていて面白い食感でした。

ゆったりとできていい感じでした。

ご馳走様でした。

にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

三軒茶屋すずらん通の看板に書いてある「喰うてかへんか?」って何で関西弁なのw

東急田園都市線三軒茶屋駅のあるすずらん通りは60Mぐらいの短い路地に飲食店がひしめき合っています。

入り口には写真のような看板があるんですが何で「喰うてかへんか?」って関西弁なんでしょうか。

あと「喰うてかへんか?」の「か」が余計なような気がして。

関西弁として正しいんですかねw

いつもこの前を通るといらんことを考えてしまいます(^◇^;)

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村