飲みの帰りに経堂「タンドリー」でカレー食べてきました

飲みの帰りに経堂「タンドリー」でカレーを食べてきました。

なんでカレーなのか?確か王将に入ろうとしたら閉店ですと言われて向かいのこのお店に入ったような。

なのでこちらのお店もそろそろ閉店時間。

店主さんは帰る支度をしていたように思いますが快く迎えてもらいましたw

メニューからシェフスペシャルカレー¥890を頼んだのですが、何気に安いのは農大通りにお店を構えているからですかね。

辛さが選べるので一番辛いベリーホット!をコールw

カレーはすぐにやってきて、さてさてベリーホットを食べてみます。

う~ん?スパイシーで美味しいのですが思ってたより全然辛くないです。

閉店間際で辛くするの片付けちゃったから入れなかったみたいなw

それでもカレー素人のボクには大満足なカレーでした。

インド人の店主さんも愛想よく相手してくれてありがとうございました。

 

 

 

マルちゃん「また食べたくなるラーメン 柚子香る塩味」を食べてみました

■商品コンセプト
「また食べたくなるラーメン」シリーズは、化学調味料を使用せず、素材・だし・味にこだわり展開しております。この度の商品は、華やかで上品な味わいの鯛だしに、柚子の香りを利かせた、夏場にぴったりな塩ラーメンです。素材のおいしさを生かし作りこんだ一杯で「また食べたくなる美味しいラーメン」を目指しました。
参照元: 東洋水産

なんとカップ麺にも無化調らーめんがあって少しビックリしたので、どんなもんだか早速食べてみました。

酒を飲んだ後に食べたからか、いつもは化学調味料たっぷりのカップ麺を食べ慣れているからなのかパンチが足りない感じでした。

ボクにはイマイチって感じでした。

らーめん店の店主から聞いた話しだと無化調らーめんは味を整える為に化学調味料入りらーめんよりも塩分を多く入れるそうです。

どっちがカラダにいいんだかって感じですねw