人は試練に打ち勝て 山岸一雄|エースコック「大勝軒」食べたよ(^-^)/

少し前にお家騒動があった東池袋「大勝軒 本店」

天国の山岸さんが悲しむぞってことで沈静化させたんですかね。

そんな山岸さんが興した大勝軒も創業55周年てことでカップ麺となってエースコック「池袋大勝軒 55周年記念 中華そば 大盛り」で発売されていたので買って食べてみました。

麺は太くコシがあります。スープを啜ってみると煮干しが仄かに感じられる優しい醤油風味。
ワンタンらしきものも二個かな?入っていてなかなかの仕上がりでした。

以前にたべた「復刻カレー中華そば」はイマイチでしたが、これは美味しいかもです。

そうそう、裏ブタに山岸さんの一言が書いてあるとかで見てみると

「人は試練に打ち勝て」とありました。

人生、試練の連続ですからね。

頑張ろう(^-^)/

こんなに体にやさしく時間にやさしくお財布にもやさしい「天かめ」 3


2016/6/11

最近の土曜仕事帰りのお約束コースになってきている江戸川橋「おそば 天かめ」立ち寄り。

またまた立ち寄って冷しきつねそばを食べてきました。

仕事が終わってヘロヘロで急な坂を下って江戸川橋駅まで来ると超ヘロヘロになっててw

何かを食べずにはいられなくなってしまって、ここ天かめさんに立ち寄ってます。

冷水機の水が旨いですね~

続けざまに数杯飲みましたw

食券を定員さんに渡して壁を見ると「こんなに体にやさしく時間にやさしくお財布にもやさしい」というポスターが貼ってあり、最初は時間にやさしいって??と思ってましたが短時間で食べられてってことなんですね。

なるほど。

 

そういえば江戸川橋にはジョン・レノンも立ち寄ったと言われている中華料理屋広東料理 らくらく」や飲み屋なのにトンカツがメッチャ旨い「いちりづか」、ガッツリ系の洋食屋さん「三好弥」などがありますよ\(^o^)/

江戸川橋「天丼 てんや」で昼メシ食べてブライダル撮影に行ってきます 8

2016/6/11

週末はブライダル撮影のブンブンカメラ、今日もこれからブライダル撮影です。

とその前にお昼ご飯を食べないといけませんw

てなことで江戸川橋「天丼 てんや」で天丼を食べてきました。

たまに天丼ランチもいいもんですね。

 

市川大野「牛角」で焼き肉 4

本日の仕事も無事に終わり焼き肉で乾杯ということで市川大野「牛角」へ行ってきました。

いつも二人で行くのですが案内される席が決まって狭い二人席、今日はそこが満席だったのか四人席へ案内してもらいました。

ボクはクルマなのでノンアルコールビールを頼んでカルビにタン塩にハラミを頼んで乾杯です\(^o^)/

最近のノンアルコールビールは旨いっすね~

最初にタン塩がやってきてカルビ、ハラミと続きます。カルビは若い頃はブリブリと食べられましたが、この歳になるとそんなに食べれないもんですねw

それでも最後に塩らーめん〈ハーフ〉で〆てきましたがw

牛角の定員さんは皆感じがよくて好感がもてますね。

ご馳走様でした。

ここのお店の隣には「すし 銚子丸」があり、クルマで数分のところにはナマズのフライを食べさせてくれる「田舎料理 おばちゃん」があります。

因みにおばちゃんのお歳は80歳だとか。

あと住宅街にいきなりある「焼き鳥 鳥はる」は焼き鳥と家庭料理が食べられるお店でなかなかです。